NEWS

2025.02.24

予約について/キャンセル・ポリシー

2025年3月29日土曜より、

当日の時間帯予約枠は当日の8時30分から枠を開放することにしました。

何日も前から当日の専用枠に予約を取る方が続き、

真面目に予約してくれる人が損をしてしまう状況となってしまったためです。

当院は、予約優先の診察としています。

患者さんの時間帯の偏りを減らし、

丁寧な診察が出来る時間を確保すること、待ち時間を減らすことが目的です。

「診察予約(前日まで)」

「発熱・風邪症状の方」

「本日の受診希望の方」

の3つの予約枠は、感染症の流行や花粉症の季節などをふまえ慎重に考えて予約枠数のバランスを取っています。

最近、

・無断キャンセル

・通常診察なのに発熱感染症の予約枠を取る

といった、不適切な予約をされる方が増えてとても困っています。

レストランやホテル、美容院の予約でも同じことされますか?

とても悲しくなります。

大部分の患者さんは適切に予約くださり、時間通りに受診くださっています。

そういう方々を大事にしたいと思います。

今後、予約について違反を繰り返される方は、当院での診察をお断りします。

また不適切な予約方法で受診された方の診察は後回しにさせていただきます。

やむにやまれぬ事情で受診ができなくなることはあると理解しています。

事前にキャンセルいただくか、せめて電話一本いただければと思います。

うっかり受診を忘れてしまう、ということもあるでしょう。それも一度くらいは仕方ありません。

(もはやレストランやホテルではそれは許されず、キャンセル料を取られる時代です)

以下、多い違反を列記します。

・予約を取ったのに無断キャンセル(せめて電話くらいしませんか?その予約枠でほかの方が診察できたはずです)

・発熱や風邪症状ではないのに、行きたい時間の枠だからと「発熱・感染症外来」の予約枠を取る(そのせいで、熱でしんどいのに受診できなくなった方がいるかもしれません)

・毎回予約時間に遅れてくる

予約枠については、

患者さんにとっての利便性と、

診療の質を落とさないことの両方にとても大切だと認識しています。

今後ともご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。